Blog

お店の営業に関わる情報なども随時更新しております

初めての方にサービスの概要をお伝えすることにも尽力いたします

お越しになるお客様の中には、ご来店前にブログをご覧いただき、 サービスの内容にご興味を持ったという方が目立ちます。専門性の高い事柄についても、できる限り分かりやすく正確に、なおかつスピーディーにお伝えすることにこだわっております。お客様にとって耳寄りな情報が詰まっております。

  • 482CFBBD-030D-498A-AE69-9E6F5E02A2B3

    レザーアイテムの修理

    2021/08/14
    【レザーアイテムの修理】 キヨソーは今月 8/14-16と8/22-24は連休です。 とは言っても今日はあいにくのお天気☔️アウトドアは断念… 当店レザーアイテムのやぶれ修理、ほつれ修理はもちろん。...
  • 347CBCD6-57F5-4D15-B627-7AA717EE439F

    首ぐり補正

    2021/08/08
    【Tシャツの首ぐり補正】 今日の東京は雨模様☔️🌀 この夏はなんだかTシャツの首ぐり補正が人気です✨✨ 首元が少し開くだけで身体の熱を逃してくれるようです。 やっぱり夏はTシャツのお直し...
  • 1BF1CDB5-8562-4C7D-81EF-05FB23F607B5

    バックの幅詰め

    2021/07/24
    【バックの幅詰め】 暑いです☀️ キヨソーは22日から26日まで連休です。 昨日のブルーインパルス✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎からのオリンピック開会式に備えてお酒とつまみをたっぷり用意してテレビにスタンバ...
  • 7575517B-A7DE-43B8-BA30-BF7C3A4B3223

    ストーマーカバー

    2021/07/17
    【ストーマーカバー】 暑いです☀️ お友達のストーマーカバーの作成。 医療のことは本当に無知で何もわからないところから、いろんな話を聞いて、とにかくかっこよく‼︎ってことだったので、オリ...
  • 5A41BBEC-E92F-41F1-A1FE-B4C524DBAD6E

    帽子刺繍

    2021/07/07
    【帽子刺繍】 こちらもお客様オーダー品。 @youshoku_bonbar のオーナー様からの依頼で @niente.co.jp さんの帽子に刺繍をさせていただくという。 夢のような豪徳寺コラボレーション✨✨ 字体な...
  • 01718CF3-569B-4EE3-9120-675039696CD9

    裏地一部交換

    2021/06/18
    【裏地部分交換】 今日の東京は梅雨の晴れ間です☀️ 梅雨のこの時期はどうしても洋服も湿気がこもりがち。 汗や外気の湿気はカビや、虫食い、劣化の原因になります💦 風通しの良い日陰でしっ...
  • 0E0043A0-80A0-46B2-A585-04D264AE92DC

    着物リメイク

    2021/06/07
    【着物リメイク】 お茶を嗜む🍵お客様からのご依頼。 着物は着るだけで身の引き締まる思いがする一方着付けにも時間がかかるし、疲れるのよ。 とのことで。 着物からワンピース作成のオーダーを...
  • 7D886D9C-6776-4148-A4F7-9C86383D8C55

    インド ヴィンテージキルト

    2021/06/06
    【ヴィンテージキルト】 お客様のお気に入りのポーチ。 たくさん使ってさらに、手に馴染む硬さに、なったけど、やっぱり擦り切れが出てしまい、なんとかならないかなぁとのご相談。 わ!ちょ...
  • CC3796A0-5000-4E36-B30C-270E0A718134

    生地張り替え

    2021/06/05
    【生地張り替え】 お客様がお待ち下さったのは 不朽の名作マクラーレン  ガダバウトチェア。✨ 70年代から2000年まで軽さとデザインのポップさで当時の折りたたみ椅子としては高価だったにもか...
  • 7DCE5089-E176-4D80-9520-D08497008E96

    K-crafts

    2021/05/26
    【K-crafts】 東京は気持ちのいい気候です☀️ 最近はお客様からの製作の依頼も増えたり、世の中の動きが少しずつ変わったりと。 我が家のアウトドア熱が悶々としていることも重なり、今年に入...
  • 7F471BC8-BEE8-4AFA-BBE2-6F7FE9A22D2C

    チェーンステッチ

    2021/05/18
    【チェーンステッチ】 東京もそろそろ梅雨入りでしょうか☔️ いつもお世話になっているミシン屋さんに色々相談に乗ってもらい、ウチのお店にも環縫いミシン通称チェーンステッチミシン がやって...
  • 2CA19E20-2648-40F4-90B8-51A4C939CB62

    トートバッグ

    2021/05/03
    【トートバッグ】 お客様からこんなバック欲しいというご要望を頂き完成しました。 取手の長さや、ポケットの数など色々こだわりを詰め込みました♪ タイダイ染めの方はキャンバス地11号を手染...
  • B084EDED-873C-466E-A332-7D51C9888C1C

    ドレスのお修理

    2021/05/03
    【ドレスの修理】 先日開催されたミセスコンテスト。 ウチのお客様にも出場の方が何人かいらっしゃいました。 大会に向けて頑張ってるお客様を見て私も少し、背筋の伸びる思いでした。 修...
  • C0323E34-A828-40CC-BB95-5B488004B11A

    シャツ襟修理

    2021/04/25
    【シャツ襟修理】 こんにちは。 ここ何日もすごく暖かい日が続いてます☁️ 春から夏にかけて、いや、 シャツは一年中活躍のアイテムです。 アウターにも、インナーにもなりうるシャツ。 ...
  • DEEEDCBF-B2E2-42EA-BDE4-A1244AE4A18A

    生地さけ

    2021/04/15
    【生地さけ】 昨日とうってかわって東京は気持ちのいい気候です☀️ 少し肌寒いですが、そろそろアウターもいらなくなってきたし、 夏の支度でも始めようかなぁ。 写真のパンツはファスナーが...
  • 93E1EA43-7298-404B-84B2-94B73E9E72DC

    ET

    2021/04/11
    2年前に発表された スティーヴン・スピルバーグ監督作「E.T.」(1982年公開)の37年後を描いた短編動画をYouTube で見て再熱❤️しております。 小学生の頃初めてETを見た時は衝撃だったなあ。 ...
  • FA358C02-6569-46D0-894B-F979184B4748

    パフスリーブを普通袖に

    2021/04/08
    【パフスリーブを普通袖付けに】 暖かい日が続いたかと思えば、まだまだコートが必要です🧥 先日ご来店頂いたお客様。 どうせ、直せば良いから、激安で買っちゃった♪とのご来店。 なんと言う...
  • 742C5C72-5545-4126-9608-2A4DF92D77C8

    ひんやりメッシュマスク

    2021/03/31
    【ひんやりメッシュマスク】 今日はとても暖かいです☀️ 昨年の緊急事態宣言から、発売を始めたマスク。 昨年はご来店の方のみ白メッシュマスクを販売してましたが、 今年はお客様のご要望も...
  • 96DB62CB-2B34-4B8C-A292-DE9EB6CD7BEF

    キャラクター好き

    2021/03/20
    明日は大雨みたいですね🌀 なんだかんだこの年になってもキャラクター好きな私。 高校の頃は、ペッツやアメコミのフィギアとか集め出したら止まらなくて、挙句ナイキのスニーカーも収集ヘキだった...
  • E1558616-1F23-4B24-B118-9D35C61F4C37

    ファスナー交換

    2021/03/19
    【ファスナー交換】 今年はコーヒーに凝ろうと思って色々試してるウチに、どんどんコーヒーが好きになって最近は豆から引いてみたり☕️ なんでもハマるとどんどんハマってしまう性格です😅 パンツ...
  • BD1CC6C0-B681-4D6F-9D7B-46AF22649AC4

    シャツのリメイク

    2021/03/16
    【シャツのリメイク】 春ですね🌸 今年も冬のスポーツを楽しむ間もなく春が来ちゃいました。 衣替え進んでますか?🌸 着なくなったけど、捨てるにはもったいない服ありませんか? そんな時...
  • 121FA97C-7AE2-44E2-8947-9F9A5AF03F19

    ドレスの丈詰め

    2021/03/10
    【ドレスの丈詰め】 赤は映えますね。 目も覚めるような素敵な赤いドレス。 いつもわざわざ秋田からお越しくださるお客様。 どうにかならないか…と画像でお問い合わせ頂き。色々ご相談の結果...
  • BED507BA-14F8-4D4C-8313-4E11C9C25BFF

    インキング

    2021/03/04
    【インキング】 色落ちしたパンツも染め直しでは無く、インキング、と言う色載せの技法で修理することもあります。 前職からのご縁で信頼の工場にお願いしてます。 色の定着までは少しお時間...
  • FA3B4B6C-2FA8-408A-BAC1-E27457E2B9F1

    かがり修理

    2021/02/25
    【かがり修理】 ニット素材の修理。 編み直しと呼ばれる、穴の部分の段を減らして編み直すお直しを長年やっております。 ほとんど元通りに近い形に修理できる反面、手間と時間がかかるため、大...
  • 3A502026-91E9-4755-8F04-55E863824240

    本日より通常営業です。

    2021/02/18
    すごく空気が澄んでとても気持ち良い朝です。 素敵なワンピースを靡かせながらお散歩したいようなそんな気候です🌞 本日から通常営業致します。 火曜日〜金曜日9時〜17時 土曜日10時〜17時 ...
  • 359F98EC-0B9C-4B4F-944A-870D45C16BFF

    ドレスのお直し

    2021/02/17
    【ドレスのお直し】 この仕事をしていると、本当に色々な種類、ジャンルのお洋服に出会えます。 まだタグの着いた新しいものから、お気に入りで大切に着ていらっしゃるお洋服。代々受け継がれて...
  • 71D839AC-BA6B-4D00-97EB-0AF86798D5E6

    ワンピースのお修理

    2021/02/15
    【ワンピースのお直し】 今日はあいにくの雨です☔️ そろそろ春に向けて綺麗な色のワンピースが恋しくなります。 柄物のワンピースもデザインのバランスを考えながら、丈詰めや身幅詰め致しま...
  • 325CC9F4-8738-4DC9-BD97-EBE5C035F9E9

    袖口のゴム幅詰め

    2021/02/10
    【袖口のゴム幅詰め】 先日依頼いただいたモンクレールの袖口のゴム幅詰め。 10年着てるとおっしゃってましたが、そんなの感じさせないきれいな状態のダウンジャケット。 クリーニングなの時...
  • kiyooka sewing works

    休業のお知らせ

    2021/02/06
    【休業のお知らせ】立春も過ぎ、そろそろ暖かくなりますかね…衣替えの季節の前にしばらくの間休業いたします。18日ごろ営業を再開いたしますので、みなさまご理解の程お願いします。少しの間お休みハリ...
  • 78E733CC-08D5-4451-9ACE-39E446CB0E8A

    リブ交換

    2021/02/02
    【リブ交換】 古いのも味があって個人的には好きですが、お客様からお持ち込みのリブに交換して欲しいとのご依頼。 交換してお客様に袖を通して頂くと、リブ部分が柔らかすぎず、ぴったりフィッ...
  • ED204636-185C-4B68-97DA-9261FB006523

    オーバーオール

    2021/01/27
    【オーバーオール】 お客様のコレクションの一部を、お修理でお預かり。 お客様の許可をおただいたので、 アップしちゃいます。 私もコレクター気質😅とは言ってもそんなに集められないけど、 ...
  • 79018142-E042-4054-BAE2-9E2AA81C098B

    ダウンの穴あき

    2021/01/26
    【ダウンのやぶれ修理】 ナイロン製のアウターはちょっとした熱や火の粉で穴になりがちです。 普通のアウターならそのまま着ちゃえ!ってことも多いと思います。 ダウンのアウターは暖かく、寒...
  • 5FD6AE54-C782-4865-A452-F8B26B1F4A53

    スナップボタン

    2021/01/23
    【スナップボタン取れ】 久しぶりの雨ですね。☔️ ウールばかり扱うこの頃。 湿気が嬉しくもあります😅 打ち込みスナップボタン。 丈夫なので、ついつい、乱暴に扱ってしまったり、簡単に外せる...
  • A6E57CE6-E7C6-485B-B691-AA67535D3B06

    パンツの幅詰め

    2021/01/19
    【パンツの幅詰め】 裏付きの2枚仕立てのパンツも幅詰めいたします。 ブランドこだわりの両サイド3本ステッチも再現致します。 お客様のこだわりは極力再現しております。 私も洋服好きだか...
  • 2A6DD9E3-43E9-49C1-8539-1F77EE1413F2

    デニムのやぶれ直し

    2021/01/14
    【デニムのやぶれ直し】 昨年年末から、私の師匠でもある83歳のこの道60年の大先輩に週一回お手伝いをお願いしています🧵 まだまだ教えてもらうことがたくさん。この年になってもやれるのはずーと...
  • 2CAF490C-973A-4FA3-AB4F-1BC01602A23B

    ボタン

    2021/01/07
    【ボタン】 年末整理しきれなかったボタンを整理したら結構いろんな種類ありました🧵 ボタンが一つ取れてもやっぱり着られなかったり、タンスの肥やしになりがちです🧥 こちらにある中からぴっ...
  • 1E73528A-0448-47B6-9E2E-2D0360E81E99

    5日より通常営業

    2021/01/05
    あけましておめでとうございます。 本日から仕事始めでございます🧵🦔 昨年2年目のキヨソーはジェットコースターのような世の中の動きに振り回されながらも、沢山のご縁と、周りの方々のご協力を頂...
  • 22CB593C-BC2E-42E6-8C06-2A3428762DF9

    スカジャンやぶれ直し

    2020/12/20
    【スカジャンやぶれ直し】 先日お渡ししたスカジャン🦅 1950年代ぐらいのスカジャン 生地は傷んでも、かっこよさだけは色褪せない。 デットストックでもなく、ずっと誰かに袖を通して貰っていて...
  • 91EECD0E-E126-4731-AAB8-770A0CB17B5D

    着物の羽織りリメイク

    2020/12/17
    【着物リメイク】 お婆さまから譲り受けた着物の羽織。 寒い冬に備えて襟元のストールと袖口にもファーを着脱できるようにとのご相談。 お受け取りにいらっしゃった当日まさかの大寒波❄️ ぴ...
  • BEA93563-CF41-43F4-954A-212E0FAE8733

    ドレスのお修理

    2020/12/17
    【ドレスのお直し】 気づけば前職場からのご縁でかれこれドレスのお修理を16年させて頂いてます。 コロナ禍での状況変化で、ここ半年近くは直接フィッティングもさせていただくようになり、お客...
< 1 2 >

NEW

  • フェイクレザー

    query_builder 2023/01/22
  • 黒染め

    query_builder 2023/01/09
  • あけましておめでとうございます。

    query_builder 2023/01/09
  • 仕事納め

    query_builder 2022/12/30
  • 裏地交換

    query_builder 2022/10/23

CATEGORY

ARCHIVE

kiyooka sewing worksのスタッフがお客様にご案内しているサービスを紹介するために、ブログを活用しております。サービスの内容に変更などがあった際、あるいはお得な情報をお伝えする際にも、スピーディーに情報を発信できる点がメリットであると考えております。スタッフ一同、どのようなご提案によってお客様に笑顔をお届けできるかということを真摯に考え続けております。

画一的なサービスをご提案するのではなく、お客様一人ひとりのご要望を真摯にお伺いした上で、専門的な立場からアドバイスするようなイメージを持って、フレキシブルにサービスをご提案しております。ブログをご覧のお客様に、もっとお洋服や雑貨のことについて深く興味をお持ちいただければと考えております。気軽に読めて、楽しいひとときをお過ごしいただけるように配慮しております。お店の営業などに関する情報も随時更新しております。